初めは和装での結婚式にも興味がありましたが、ブライダルフェアでチャペルを見学した際、こんなに素敵な独立チャペルがあるのなら、式はぜひここで挙げたいと思いました。
新郎の両親が30年前にロイヤルホテルで結婚式を挙げたので、親子二代での結婚式です。
私たちを担当してくれた小泉さんが30年前の結婚式で新郎の両親を先導したんだよと聞いた時は、何かの運命的なものを感じまし、絶対にいい結婚式になる!するぞ!!と思いました。
当日はあいにくの雨で、外でのフラワーシャワーやブーケトスは残念ながらできませんでしたが、雨ならではの演出ということで、チャペルを退室する際のフラワーシャワー、チャペル2階からのブーケトス、参列者との写真撮影など、チャペルなどロケーションをいっぱいに使った式になりました。
打合わせの際に「こんな演出ができるのなら雨でも良いですねえ」と言っていただいたことが現実になりました。
家族や親戚、たくさんの友人たちに囲まれあたたかい雰囲気の中での挙式になったな~と思います。
披露宴は、これまで私たちがお世話になった方に、これまでの感謝と「これからもよろしくお願いします」の気持ちを伝える場だと思っていたので、出席して下さった方が楽しい時間を過ごし美味しい料理を食べ、私たちも一緒に楽しく明るい時間を過ごしたいと思っていました。
ブライダルフェアには頻繁に通い、お料理やテーブルフラワー、演出やBGMなどたくさんのわがままを叶えていただきました。
当日のテーマは「和モダン」で、演出の小物やウエルカムボードや生い立ちエンディングなどは自分たちでDVD作成しました。
ただメインテーブルに座っているだけじゃつまらない!と出席して下さったみなさんと一緒に楽しめる余興のアイデアを担当の小泉さんにはたくさんのアドバイスしてもらいました。中でも一番の思い出は、出席者全員と撮った記念の集合写真。ものすごい熱気で暑かったけど、この先一生撮れないような素敵な写真になりました。
他にもドレス色当てクイズ、新郎から新婦友人、新婦から新郎友人へあいさつをこめたプルズ(新郎が丹精こめて育てたお花で作ったブーケ、新婦の実家のぶどうで作った絶品ジュース)など参加してくださった方と触れ合える時間をたくさん作ることができました。
披露宴終わってみればかなり時間が経っていましたが、「そんなに時間が経っているとは思わない程楽しかった!」と多くの方に言ってもらえたことが本当に嬉しかったです。私たちも「ただ座ってるだけじゃつまらないという当初のモットー通り、出席してくださった方々とお話をし、笑いあい、はしゃぎ、美味しいお酒もたくさん飲みました。綺麗に澄ました新郎新婦ではなかったけど、私たちらしい披露宴になったのではと思います。
たくさんの方々に祝福してもらえて本当に幸せな時間でした。
準備の段階からいつも親味になって相談にのってくださった担当の小泉さん本当にありがとうございました。
30年前、新郎様のご両親様の結婚式を担当させていただき、その息子さんの結婚式を担当させていただいたことは大変誇りに思っていますし大変感謝しております。ありがとうございます。
家族愛と素晴らしい友達に囲まれた楽しいゲスト参加型披露宴になったと思います。
新郎様のお礼の挨拶は今までにない気持ちがこもった挨拶で今でも頭の中にうかんできます。
現在は可愛い泰賀くんが誕生され毎日明るく楽しく過ごしているようです。
これからもお付き合いよろしくお願いいたします。