こんにちは!高橋です(^▽^)/
今日の湯沢市は雨ですね。子どもの頃は水溜りを見ると、「コーヒー牛乳みたいでおいしそう」と思ったものでした。・・・あれ?私だけじゃないですよね?(笑)
さて、気を取り直して。今回は「リングボーイ」「リングガール」についてお話しします♪
リングピローを祭壇まで運ぶ役を務めるのがリングボーイ・リングガールです。前回のベールボーイorガールと同様、お子様大活躍!の演出。
ちなみにリングピローというのは結婚指輪を置いておくためのクッションのことなのですが、赤ちゃんが生まれたとき、このリングピローを最初の枕にすると健康に成長するという言い伝えがあるみたいです!!知らなかった~!!私もやりたかったなぁ(*´ω`人)★
手作りのリングピローを使うのも素敵ですよね!市販のものもいろんなタイプがあって、画像検索してみたらテンションが上がりました♪
まとまりがないですが(汗)、終わります(^皿^)w
2014年4月末までのブライダルフェア日程を更新しました。
人気の会場に、最新映像演出「プロジェクションマッピング」を導入いたします!
県内初登場です!
こんにちは!高橋です(^▽^)/
前回に引き続き、結婚式の演出について。今回は「ベールガール」または「ベールボーイ」についてです♪
「ベールガール」「ベールボーイ」というのは花嫁が入場するときに、なが~いベールのすそを持って一緒にバージンロードを歩く女の子、男の子のことです。甥御さん姪御さんに頑張ってもらうもよし、お子さんがもう歩けるようになっていたらご自分のお子さんに頑張ってもらうもよし!仲の良いお友達のお子さんにお願いしちゃうのも、いいかもしれませんね(*^^*)ちっちゃなキューピッドが一生懸命花嫁のお手伝いをする姿は、みなさんを和ませてくれそうです。
子どもと言えば、私は自分の子どもが生後半年の頃に結婚式を挙げたのですが、「誓いのキスを子どもにもしたい!」と思い、本番は夫と二人で息子のほっぺにブチューっとしちゃいました\(^□^)/なにかやってみたいことが浮かんだら、ぜひ担当者に相談してみてくださいね♪
さて、何日か気持ちよく晴れた日がありましたが、また真冬に逆戻りですね・・・寒暖の差が激しい時期は体調も崩しやすいので、お体に気をつけて!
こんにちは!高橋です(^▽^)/
唐突ですが、みなさん結婚式といえばどんな演出を思い浮かべますか?指輪交換、誓いのキス・・・は、ドラマなどでもよく見かけますよね。これまで当社で式を挙げたカップルの素敵な演出を、これから少しずつみなさんにもお伝えしていきたいと思います♪
今回はタイトルにあげました、「ベールダウン」について。
「ベールダウン」というのは、ウェディングベールを花嫁のお母様の手で下ろし、式へと送り出すセレモニーのことです。ベールは、邪悪なものから花嫁を守ると言われているのだそう。
そうして新婦様が送り出されたあと、ベールアップをするのは勿論新郎様!当日、ドキドキしながら何度も練習をする姿を、ほほえましく見守るスタッフ一同なのでした・・・☆
このベールダウン、「ちょっとだけオリジナルの演出を入れてみたい」な~んてお考えの新婦様にぴったりかもしれません(*^^*)頼まれたお母様もきっと喜んでくれますよ♪
一生に一度の結婚式が、思い出に残る最高のものとなりますようにo(*・ω・*)o
こんにちは!阿部です。
卒業シーズンです。
昨日から県内の高校では卒業式が行われています。
就職する皆さんも、進学する皆さんも、新しい生活の中で大きく成長していくことでしょう。
壁にぶち当たることもあると思いますが、頑張ってくださいね!o(^-^)o
応援しています!
私事ですが、今年、高校を卒業してから勤続11年目を迎えます。
新社会人の姿を見かけると、私にもあんな時代があったなぁ・・・。としみじみ思ったり・・・。(笑)
私も初心を忘れずに、お客様の笑顔のために日々勉強していきたいと思います。頑張るぞ!(^O^)」=3