こんにちわ、ブライダルプランナー研修中の佐藤です(*^_^*)
湯沢も桜が散り始めてきてしまいましたが…桜といえば、淡いピンクでとてもかわいらしいですよね。
ということで、本日は「色」と「イメージ」についてご紹介いたします!
結婚式に統一感を出すために「テーマカラー」を設定します。
「色」のイメージをから、「かわいい」「かっこいい」「モダン」「クラシック」「ポップ」など、様々なテイストを生み出すことができます。
例えば、「青」×「白」を組み合わせると「清楚・凛とした」イメージになります。
「パープル」×「ゴールド」で「クラシック」&「大人かわいい」雰囲気になります。
「色」によって同じ会場でも、イメージや雰囲気はグッと変わります!
是非、「こんな雰囲気の結婚式がしたい!」というイメージがありましたら、お気軽にスタッフにご相談下さい♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
’’結婚式をもっと自由に!もっとおふたりらしく!” 湯沢ロイヤルホテルで叶えるオーダーメイドウェディング TEL:0183-72-2131 H P :http://yrh-wedding.com 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こんにちは、ブライダルプランナー研修中の佐藤です(*^_^*)
4月もあっという間に中旬になりましたね!
本日は結婚式には欠かせない「ウェディングケーキ」についてご紹介いたします!
ウェディングケーキは結婚式の華やかさの象徴とされています。
そもそも、ウェディングケーキの歴史は古代ギリシャから、もともと「豊かさ」と「多産」の象徴として、頭に小さなケーキを砕いてカップルの頭にのせていたようです。
そして、お2人の「初めての共同作業」になりますウェディングケーキ入刀セレモニーは、
「お2人のこれからの人生を切り開く」という縁起物の演出になります。
また、ウェディングケーキ入刀を華やかに演出するために、ケーキカットナイフの装飾にこだわるのもおすすめです(*^^)v
「こんなウェディングケーキにしたい!」というイメージがありましたら是非、お気軽にスタッフにご相談下さい♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
’’結婚式をもっと自由に!もっとおふたりらしく!” Royal Weddingで叶えるオーダーメイドウェディング TEL:0183-72-2131 H P :http://yrh-wedding.com 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こんにちわ!ブライダルプランナー研修中の佐藤です(*^_^*)
湯沢にも桜が咲き、とうとう本格的に春を感じられるようになりました♪
本日は春と桜にちなんで、「お花」についての演出についてご紹介いたします!
お花にはそれぞれ「花言葉」というものがあり、それぞれの想いやメッセージが込められています。
そこでお2人の変わらぬ愛、お2人の「人生最高」の日である結婚式に彩りを添えるブーケに「花たち」からの祝福のメッセージを込めてみるのも効果的な演出です。
また、親御様への花束贈呈で、お母様のお好きなお花にしたり、お誕生日花、親子の思い出のお花にしたりなども大変喜ばれると思います。
まだまだお花を使った素敵な演出がございますので、是非お気軽にスタッフにご相談ください!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
’’結婚式をもっと自由に!もっとおふたりらしく!” 湯沢ロイヤルホテルで叶えるオーダーメイドウェディング TEL:0183-72-2131 H P :http://yrh-wedding.com 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こんにちは、沖田です(^o^)ゞ
「笑顔満開♪幸せ満開♪」
桜前線が北上し、そろそろお花見の時期ですよね?
秋田県内でも見頃を迎えているスポットがあるようですが、皆さん、お花見には行かれましたか?
ゲストハウス アヴィニヨンの庭には枝垂桜の木があります、ご存知でしたか?
毎年4月下旬~5月上旬に見頃を迎えます。今年はまだ開花はしていませんが、つぼみが大きく膨らみ、満開に咲く日を楽しみにしています!!
アヴィニヨンの桜はまだ満開ではありませんが、先日アヴィニヨンで行われたご披露宴では新郎新婦様はもちろんのこと、ゲストの皆さんお一人、お一人の笑顔が溢れて、笑顔満開!!幸せ満開!!のご披露宴でした。
アットホームは雰囲気で、色々なサプライズも温かくて&感動的で、とっても素敵なご披露宴でした♥皆さんと一緒の時間を過ごさせて頂き、スタッフ一同にとっても素敵な一日となりました!!
アヴィニヨンの枝垂桜、今年はいつ頃満開になるかな?ぜひ見に来て下さい!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
’’結婚式をもっと自由に!もっとおふたりらしく!” 湯沢ロイヤルホテルで叶えるオーダーメイドウェディング TEL:0183-72-2131 H P :http://yrh-wedding.com 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こんにちは、沖田です(^o^)ゞ
「春のビッグブライダルフェスタ♥ご来場ありがとうございました!!」
少しご無沙汰しておりましたが、皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか?
4月に入っても肌寒い日がありましたが、最近はお天気の良い日が続き、桜の開花情報が気になる今日この頃、春の訪れを感じますね♪
さて~先日当ホテルでは「春のビッグブライダルフェスタ」を開催いたしました。
お陰様でたくさんのカップル様、ご家族様にご来場頂くことが出来ました!!
午前中はサン・ミッシェル教会で「模擬チャペル挙式」を行いました。
サン・ミッシェ教会は、湯沢雄勝エリアでは唯一の独立型チャペルとなっており、19世紀ヨーロッパのステンドグラス、純白の大理石を敷き詰めた12メートルのヴァージンロードが特徴の一つとなっております。式では実際の挙式の雰囲気を体感することが出来て良かったと、皆様に喜んで頂くことが出来ました。
また、ホテル会場ではブライダルアイテム展示、プロジェクションマッピング&ムービングライトショー体験や会場コーディネート見学なども開催し、各会場で皆さんと色々なお話をさせて頂くことが出来ました。
皆さんとお話しさせて頂くと、皆さんの笑顔を拝見すると、幸せいっぱい♥
もっと、もっと、幸せの予感いっぱいです♥
フェスタにお越し頂きました皆様、ありがとうございました!ご不明な点やご要望などありましたら、お気軽にご連絡下さい!!
次回のフェスタは7月頃を予定しております。また、チャペルやゲストハウスはいつでも見学して頂くことが出来ますので、今回のフェスタにお越し頂けなかったカップル様もご都合が良い時にぜひぜひお越し下さい!!
スタッフ一同、皆さんにお会い出来る日を楽しみにしております!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
’’結婚式をもっと自由に!もっとおふたりらしく!” Royal Weddingで叶えるオーダーメイドウェディング TEL:0183-72-2131 H P :http://yrh-wedding.com 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【湯沢ロイヤルホテル×あお葉フーズ×「おふたり」】
新郎新婦に縁のある食材を使った「おふたりだけのオリジナルギフト」販売開始!
湯沢ロイヤルホテル(株式会社協同企画)は、株式会社あお葉フーズと共同で、おふたりに縁のある食材を使った結婚式の引出物「おふたりだけのオリジナルギフト」を2016 年4 月10 日(日)のブライダルフェアより販売を開始し、好評を得ています。
価値観の多様化が進む昨今、近年は新たな人生の門出となる結婚式も伝統や形式にとらわれない自由なものに変わってきており、結婚式に「自分たちらしさ」を求める新郎新婦が増えてきています。そのような中、「おふたりらしい素敵な結婚式」のあと、ゲストの皆様がご自宅で楽しみに開けるギフトも「おふたりオリジナル」だったら・・・というお客様の声にお応えすべく、このたび新郎新婦に縁のある食材を使ったおふたりだけのオリジナルギフトを商品化しました。
商品化にあたり提携するのは、地場産の厳選素材からドレッシングやピクルス、ジャムなどの製造・販売を行い、そのオリジナル性が各方面から注目されている株式会社あお葉フーズ。これまでもあお葉フーズでは、結婚式引出物用の商品販売を行っていましたが、このたびの「おふたりだけのオリジナルギフト」では、ご実家やご親戚等が作っている野菜や果物を使い、オリジナルのピクルスやジャムを創り、瓶詰めしておふたりだけのギフトにしてお届けいたします。
価格はピクルス・ジャムとも二個セットで1,500 円(税別)~。ご希望によりオプションで詰め合わせやオリジナルラベル等も承ります。
●株式会社あお葉フーズ
平成14 年12 月10 日湯沢市沖鶴湯沢文化会館内に フレンチレストラン「シェ・アラジン」をオープン。 レストランで使っているオリジナルドレッシングが「美味しいね」 というお客様の声がきっかけで平成15 年よりドレッシング部門を始めました。 国内初となる「納豆ドレッシング」を自社開発、製造。 特殊技術により現在特許出願中。 平成19年10 月、中小企業地域産業資源活用プログラムによる 「地域産業資源活用事業計画」の認定を秋田県として第1 号の認定を受けました。 現在、地域資源をふんだんに使用した、ドレッシング、ピクルス、ジャムの商品開発、製造を行っています。
●湯沢ロイヤルホテル(株式会社協同企画 代表取締役社長京野学)
「結婚式を、もっと自由に!もっとおふたりらしく!湯沢ロイヤルホテルで叶えるオーダーメイドウェディング」をコンセプトに、ホテル施設に加え、独立型チャペル「サン・ミッシェル教会」、2015 年2 月に東京スカイツリーのプロデュースで有名な乃村工藝社により全面リニューアルしたゲストハウス型婚礼施設「ゲストハウス アヴィニヨン」を運営しています。
また、2014 年には1200 有余年の歴史を有する愛宕神社での「本格神社ウェディング」、2015 年には秋田ふるさと村スペーシアのプラネタリウムを使った「スターライトウェディング」、横手市増田の内蔵を使った「増田の蔵ウェディング」、大仙市のイオンシネマ大曲のシアターを使った「シネマウェディング」といった新しいスタイルのウェディングをプロデュースしています。
<本件に関する問合せ先>
湯沢ロイヤルホテル
広報担当 / 京野健幸(キョウノタケユキ)
秋田県湯沢市田町2−2−38
TEL 0183−72−2131
FAX 0183-72−2137
Mail takeyuki@yuzawa-royal.co.jp
5月のブライダルフェア情報を更新しました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
’’結婚式をもっと自由に!もっとおふたりらしく!”
Royal Weddingで叶えるオーダーメイドウェディング
TEL 0183-72-2131
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜